どうもこんばんは。
ちるです。たろうです。
ちるたろうです✌︎
今回はちるが七夕ディズニーに行ってきました!
ディズニーの七夕の開催期間はとても短く、梅雨の時期だし
ちるは雨女なのでインの雨率が多めです。
昨年は主人の家族とアンバサダーホテルに泊まりましたが
雨のち曇りでした。。
そのため七夕は雨天が多く懸念しがちですが
それでも行きたくなる魅力があるのです!
その魅力についてご紹介していきます。
1.たなばたさまが聞ける
「笹の葉さ〜らさら♫」のあの曲が聞けます。
小学校の頃、給食にでた七夕ゼリーというメニューを思い出します。笑
そしてパークの中での日本の歌。
2.プリンセス・プリンスが出演している
徒歩でのグリーティングのため、ファンサービスがもらえる。
その際には推しのグッズを持って行くと構ってくれる可能性大!
3.短冊を配っている
これこそ七夕感。
こちらも同じく小学生の頃に書いたきり。
ちなみに紙はミッキーシェイプ。
浴衣をきたキャストさんが配っています。
4.人力車を引いている男性
基本的には毎年同じ男性がやっています。
日に日に日焼けで黒くなっているところも魅力の一つ。
笑顔が素敵なためキャラクターだけでなくこの男性も魅力の一つ。
5.やはりキャラクターが可愛すぎる
たった一ヶ月ほどのレア感もありつつ、人力車に乗っているミキミニ。
ちょっと高めのフロートに乗ったドナデジや他のキャラ。
キラキラしたコスチュームが似合ってて可愛い。
これだけでなくこの時期限定の料理やグッズなど
楽しめる要素がたくさんありますので皆さんもぜひ
この七夕の時期に行ってみてはどうでしょうか(*^o^*)
ブログの投稿は基本毎日する予定です。
youtubeでイベントやショーパレードの動画などを
あげていく予定なのでそちらもよければチェックしてみてください。
youtubeは水曜、日曜の週2日投稿です。
ブログの読者登録とyoutubeのチャンネル登録よろしくお願いいたします!