どうもおはようございます、こんにちは、こんばんは!
ちるです。たろうです。
ちるたろうです✌︎
みなさまお久しぶりでございますm(._.)m
9月になりだんだんと気温も落ち着いてきて
秋の足音が聞こえてきました(ポエム?)
四季の中で秋が好きって方も多いのではないでしょうか?
かくいうちるもたろうも秋が大好きです!
気温もちょうどよく、紅葉だったり、ハロウィンだったり
イベントもあり、美味しいものもあり。
いいことづくめでブタクサとかの花粉がつらいな〜くらいで
1年の中で一番の活動期といっても過言ではありません( ´ ▽ ` )
長々〜と話してしまったのですが、
秋のイベントの一つであるハロウィーンは
ディズニーのイベントの中でも一番人気で一番混む時期とも呼ばれています。
実際、入場制限がかかるのが多いのは10月です。
そんな中今年はたろうもDハロ参加しようと思い
右も左もわからないまま仮装衣装を頼んでみました!
今回はそんなDハロ初心者のたろうの
衣装を選んでから注文までをざっくりですが紹介していきます!
昨年のDハロ
ちるはDハロでジュディをやったり、
昨年はエルサとタイガーリリーの仮装をD友さんとやっていました(*^◯^*)
ちなみにちるは以前ブログでも紹介した
シークレットハニーというところでエルサの衣装を購入しています!
僕はピーターパンを購入したのですが
タイミングが合わず結局できず。。(;_;)
今年はハンス王子の仮装に決定!
ちるがエルサの仮装を今年もする予定なので
それに合わせて僕はハンス王子の仮装をすることに決定!
とりあえずディズニーの仮装を購入するには
どこが良いのか調べ、初心者でもわかりやすいと言われていた
コスプレ問屋さんに決定(`・ω・´)
衣装は決まった、いざ連絡!
購入するところ、購入するものが決まったので
いざ問屋さんに連絡!
自分の場合は過去にハンス王子のコスプレを受注した方がいたので
そちらと同じものでサイズだけ採寸してオーダーをすることにしました。
サイズはちょうどZOZOTOWNのZOZOスーツで測定した値があったので
その数値を使いました。笑
到着予定は15日〜25日ほどだそうで
自分は8月の中旬くらいに頼みましたが、
やはりピークの時期だそうでそれより遅くなる場合があると言われました。
9月の初めからハロウィーンで仮装を楽しみたい方は
8月の初旬か7月中にやっておくのが良いなと思いました、(当たり前なのかな...笑)
最後に
いかがだったでしょうか?
オーダーした衣装が届きましたらまたブログで
報告したいと思いますp(^_^)q
ブログの投稿は基本毎日19時頃する予定です。
youtubeでイベントやショーパレードの動画などを
あげていく予定なのでそちらもよければチェックしてみてください。
youtubeは不定期投稿です。
ブログの読者登録とyoutubeのチャンネル登録よろしくお願いいたします!