どうもおはようございます、こんにちは、こんばんは!
ちるです。たろうです。
ちるたろうです✌︎
来年の干支は亥ですね。
イノシシのディズニーキャラクターといえば
何を思い浮かべますか(*'▽'*)?
正解はプンバァでした。
私は元旦にインしたのは一度しかないですが
意外と混雑していたのを覚えています。
どちらかというと年パス勢です。
やはり年パスでもディズニーでのご挨拶は欠かせませんよね!
ワールドバザールの入口には亥年にちなんだキャラクターとして
プンバァの飾りが施された門松が設置されるようです。
ディズニーランドでは
ニューイヤーズ・グリーティング
が一日2回公演されます。
パレードルートでは、着物姿のミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちが、正月ならではの飾りが施されたフロートなどに乗って登場し、新年の始まりを華やかにお祝いします。
ディズニーシーでも
ニューイヤーズ・グリーティング
が一日2回公演されます。
メディテレーニアンハーバーでは、新しい着物に身を包んだミッキーマウスやミニーマウスなどディズニーの仲間たちが、2019年の装飾が施された船に乗って登場し、ゲストの皆さまに新年のご挨拶をします。
ミラコスタ通りの入口にはプンバァの飾りが施された門松が設置され、
通りの中では着物を着たミッキーマウスたちや
プンバァが描かれたバナーがゲストの皆さまをお出迎え!
1月1日からスタートしているので
朗報(?)ですが1月1日その日から行きたい方は
なんと深夜2時から入園できます!笑
1日のみ深夜の2時から22時まで長時間開園しているので
一年の始まりをディズニー楽しむのも良さそうですね!♪( ´▽`)
いかがだったでしょうか?
袴や綺麗なお着物をきているミキミニは
珍しいので行ってみる価値ありだと思います♪
ブログの投稿は基本毎日する予定です。
youtubeでイベントやショーパレードの動画などを
あげていく予定なのでそちらもよければチェックしてみてください。
youtubeは水曜、日曜の週2日投稿です。